【名古屋市千種区】9/8に池下にオープンする、パリの一つ星レストランのパティスリー「ラトリエ ラルケスト」の詳細が分かりました!

プレスリリースより
先日お伝えした、池下に2025年9月8日(月)にオープンするパティスリー「L’Atelier L’Archeste(ラトリエ ラルケスト)」の詳細が発表されましたので、改めてお知らせします。場所などはこちらの記事でどうぞ。
先日の記事の写真ではまだ店頭は以前のお店の外装のままでしたが、黒地に金色の文字のシンプルなものになっていますね。とてもおしゃれ!
「ラトリエ ラルケスト」は、フランス・パリにて2016年開業、わずか5ヵ月でミシュラン一つ星を獲得した日本人オーナーシェフ、伊藤良明氏が手がける新業態パティスリーだそうです。レストランでのコース料理のラストを飾る「極上生トリュフショコラ」は、多くの美食家を魅了し続けているそうです。
ジェイアール名古屋タカシマヤの恒例バレンタイン催事、「アムール・デュ・ショコラ」で評判となり、パティスリーに特化したお店を池下にオープンする運びとなったそうです。

生トリュフショコラ “Unique”(プレスリリースより)
「L’Atelier L’Archeste」では、伊藤シェフがパリで培ったフランス料理の技術と独自の製法により生み出される革新的なチョコレートとデザートをご提供! テイクアウトでは、パリ本店で人気の「極上生トリュフショコラ」をはじめとする珠玉の逸品たちを、名古屋でもお楽しみいただけるとのことです。
ボンボンショコラ「Unique」は口の中で溶けゆく瞬間に広がる、複層的なフレーバーの響きにうっとり。まさに宝石のような美しさと味わいを併せ持つ一箱です。

フィナンシェ”Ravie”(プレスリリースより)
フィナンシェ「Ravie」はフランスノルマンディー産の発酵バターを使用しているそうです。焦がしバターの深い香りと、しっとりと心地よい食感。一口ごとに広がる上品な甘さが、至福のひとときを演出。焼きたてを1日3回ご用意するそうです。(12:45〜、14:15〜、15:45〜で販売予定)

チーズケーキ”Raffiné”(プレスリリースより)
パリで愛される、洗練のチーズケーキ「Raffiné」。濃厚ながらも驚くほど軽やかな後味で、ワインとのペアリングも楽しめる、希少な30ヶ月のコンテを贅沢に使用したチーズケーキです。

プレスリリースより
パリの街区に佇む建物を切り取ったような、おしゃれな外観の「ラトリエラルケスト」。ミッドナイトブルーのファサードに霞ガラスの入り口、控えめながらも気品あるゴールドの店名サインが、通りすがりの方々の視線を自然と引きつけます。店内は白と黒で統一された、大人っぽいシックなデザインです。パリのエスプリを感じながら、ゆったりとお過ごしいただける空間となっています。
イートインサービス デザートショートコース
「ラトリエラルケスト」のもう一つの特徴は、完全予約制のイートインデザートコースです。カウンター6席〜8席限定なので争奪戦になりそうな予感です。9月中のイートイン予約はすべて満席だそうです。
・グージェール
・季節のお野菜の一品
・季節のフルーツを使用したデザートやクラシックベースのスイーツ 2種
・コンテチーズケーキ
・焼きたてフィナンシェ
・Unique 2種(うち1種はラトリエラルケスト限定フレーバー)
季節ごとに内容は変わるそうですので、定期的に味わいたいですね! なおご予約は公式Instagramにある予約サイトからどうぞ。
パリで腕を磨いたシェフが手掛ける最高級のチョコレートやデザート、しばらくの間はテイクアウトして自宅で堪能してみて! 池下に登場の大型新人、期待が膨らみます。