【名古屋市千種区】ビジュアル進化系羊羹!本山の「割烹本山サカナ」で、名物「本山よーかん」の和菓子店「あんこととら」が営業中!

あんこととら

本山の和食店「割烹本山サカナ」の昼間の間借り営業のような形で、和菓子店「名古屋本山菓匠あんこととら」が営業しているのをご存じですか? こちらは「サカナ」の和菓子事業だそうです。

目にも美しい進化系羊羹「本山よーかん」が看板商品です。こちらの羊羹は「サカナ」でもデザートとしていただけるようです。

あんこととら

営業時間は14:00~17:00だそうです。いつ頃オープンしたのかは不明ですが、Instagramの投稿は2025年1月からされています。

ドライフルーツがたくさん載った看板商品の「本山よーかん」、マシュマロが載った「マシュマロダークチョコよーかん」、ピスタチオを贅沢に使い、エディブルフラワーが華やかな「プレミアムピスタチオよーかん」と、お土産に喜ばれそうな羊羹が揃っています。

あんこととら

場所は「本山」駅5番出口からすぐの、有名喫茶店「西原珈琲店」があるビルの半地下です。西原珈琲店にはまだ行ったことがないので、そのうち伺いたいと思います!

あんこととら

「菓匠sei」から「あんこととら」に名前が変わった? 扱っているものは同じですね。「サカナ」の「あんこととら」紹介ページからリンクされている販売サイトに行くと、「菓匠sei」という名前になっています。「サカナ」と「あんこととら」のオーナーが「瀬井 誠」さんというそうです。「割烹本山サカナ」は2024年5月に「うおごころ」から店名を変更したそうですので、看板の下半分は古いもののようですね。
「あんこととら」ではマスカルポーネソース付きの「本山芋けんぴ」も販売しているそうです。

あんこととら

華やかで手土産にもぴったりの「本山よーかん」を買いに、「あんこととら」に行ってみませんか?

あんこととら」がある「割烹本山サカナ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!