【名古屋市千種区】お寺でウォータースライダー流しそうめん!覚王山「大成寺」で7/28開催だそうです

大成寺

昨日に続き、覚王山の「大成寺」で開催されるイベント情報です!

2024年7月28日(日)16:00から、「ウォータースライダー流しそうめん」が開催されるそうです。

大成寺

「大成寺」は「覚王山」駅からすぐ、広小路通からちょっと曲がった所にあります。行き方はこちらの記事でどうぞ↓

TSUNAGU覚王山マルシェ
2024年7月23日(火)の16:00~20:00、覚王山の「大成寺(だいじょうじ)」で夜マルシェ「TSUNA …

当日は16:00から30分おきに17:30、または18:00頃までやるそうです。料金は300円です。この日は「覚王山夏祭」も開催されるので、お祭りと一緒に楽しめますね! 流しそうめんはなかなか体験する機会もないと思いますので、夏休みの思い出作りにぴったり。

仲田銀座商店街夏祭
2024年7月27日(土)と28日(日)、千種区の「仲田銀座商店街」で「仲田銀座商店街夏祭」が今年も開催される …

大成寺

「大成寺」はいろいろな催しを行っている、ちょっと毛色の変わったお寺です。毎週木曜日には「ほぐし施術」をやっているそうです。予約優先だそうですのでご希望の方はお寺に予約を。

大成寺

毎週金曜日は「テラヨガ」を開催しているそうです。お寺は広いですからヨガには最適な会場かもしれませんね。

大成寺

また7月17日から毎月第3水曜日には「認知症カフェ 寺カフェ つどい」が開催されるそうです。13:30から15:30まで、参加費は200円でコーヒー・お茶、お菓子が付いてくるようです。お茶をしながら認知症について意見交換ができる貴重な場です。

「お寺でイタリアンバル」なんていうグルメイベントも開催しているようです。

大成寺

ジャズライブや落語会なども開催していたようです。

大成寺

お寺ですからもちろんお盆の法要も。

大成寺

お寺がこうしたたくさんのイベントの会場になるのは、お寺が地域コミュニティの交流の場であった本来の姿でとてもいい事だと思います。お寺のInstagramで楽しい催しをチェック!

大成寺」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!