【名古屋市千種区】美麗な神々を描く! 11/14~16、池下「蝮ヶ池八幡宮」でエアブラシアート作家の野田真一氏の展覧会が開催されるそうです!

蝮ヶ池八幡宮

蝮ヶ池八幡宮

2025年11月14日(金)~16日(日)の期間、池下の「蝮ヶ池八幡宮」で野田真一氏の作品展「神々の姿、この時代から」が開催されるそうです。日本の神話の神々をエアブラシで描いた作品が連日9時~15時に展示されるそうです。

入場無料です。

15日・16日の14時からは、蝮ヶ池八幡宮の雅楽隊「まむし~ず」による雅楽演奏会もあるそうです。

野田真一さんはギターのペイントも数多く手掛けているそうで、アコースティックギターのメーカーとして世界的に知られるヤイリギター(岐阜県可児市)とのコラボギターも。野田さん自身もギタリストとして活動しているそうです。

2011年にはX JAPANのhideさんとのコラボギターも手掛けられたそうです。その後はL’Arc〜en〜CielのKenさんやBUCK-TICKの今井寿さんのギターも手掛けているそうです。

蝮ヶ池八幡宮

野田真一さんは海外での活動を経て、現在は愛知県一宮市を拠点に活動しているそうです。2021年にアトリエが全焼するという困難があったそうですが、2023年に活動を再開されたそうです。日本神話の神々を描くということがライフワークだそうで、近年は神社仏閣を中心に展覧会を開催しているそうです。

蝮ヶ池八幡宮

蝮ヶ池八幡宮は「池下」駅西改札口から徒歩4分ほどです。駅前の通りを北上してちょっと歩くと着きます。

蝮ヶ池八幡宮

リアルな画風のイラストは今ではパソコンを使って描かれることが大半だと思いますが、エアブラシで丁寧に描かれている迫力のある絵画は見ごたえがありそうですね!

神社での神々の絵画の展覧会、あなたも行ってみませんか?

蝮ヶ池八幡宮」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!