【名古屋市千種区】名古屋の人気店が大集合! 2/22・23、覚王山のおにぎり屋さん「角角然然」が1周年記念イベントを開催するそうです!

角角然然様ご提供
おいしいと評判の覚王山のおにぎり屋さん「角角然然(かくかくしかじか)」が、2025年1月22日で開店1周年を迎えたそうです。おめでとうございます!
これを記念して、2025年2月22日(土)・23日(日)に、交流のあるお店を招いたイベント「かくかくしかじかありまして、一周年」を開催するそうです! 人気のお店が揃いますので、これは見逃せません。
「角角然然」とは?

角角然然様ご提供
「角角然然」さんは2024年1月に「覚王山」駅前にオープンしました。2番出口からすぐのところにあります。モダンでスタイリッシュなお店です。

角角然然様ご提供
「角角然然」さんのおにぎりは、土鍋で炊いたご飯とバリエーション豊富な手作りの具でふんわりと握っています。お米は岐阜の「KIMIDORI FARM PROJECT」が作る「ハツシモ」という銘柄を使っているそうです。化学調味料・旨味調味料は一切使わない、優しいお味のおにぎりです。
↑この写真の手前のおにぎりの具は、ずっと人気のさば塩こんぶだそうです。う~ん、おいしそう! おにぎりのご飯は約100g、具は20gとたっぷり。

角角然然様ご提供
汁物も絶品と評判です。イートインではお味噌汁ならぬ「味噌ポタージュ」と、豚汁がいただけるそうです。お好きなおにぎり2個と汁物、だし巻き玉子、漬物の「おにぎりセット」を是非どうぞ。
なおお店のロゴとのれんのデザインは、多彩な活動で海外でも知られる和楽器パンクバンド「切腹ピストルズ」の飯田団紅さんによるものだそうです。よ~くロゴを見るとひらがなで「かくかくしかじか」と入ってますよ!
「かくかくしかじかありまして、一周年」のイベント内容

角角然然様ご提供
通常のお店の営業時間は8:00~15:00ですが、イベント期間は11:00~18:00となりますのでご注意を! 場所は「角角然然」の隣の、現在空き店舗となっているスペースです(ブティック アイ跡)。名古屋を中心に活躍する注目のお店が勢揃い!
【出店者】
⚫︎ FOOD & DRINK
・KFP COFFEE KIOSK (2/23のみ)
・na (2/23のみ)
・that, (2/22のみ)
⚫︎ GOODS
・sillagout
開催日:2/22(土)、23(日)
時 間:11:00〜18:00
場 所:角角然然の隣
名古屋市千種区末盛通1-15-2 荘苑覚王山 1F (の隣)
【KFP COFFEE KIOSK】

KFP COFFEE KIOSK(角角然然様ご提供)
「KFP COFFEE KIOSK」は「角角然然」さんがお米を仕入れている「KIMIDORI FARM PROJECT」の大岩拓己さんが手掛けるコーヒースタンドです。ストリートカルチャーが大好きな米農家かつバリスタ、しかもモデルという大岩さん。こんな風に農業をかっこよくやっていらっしゃって、今後の農家のあり方の一つのロールモデルになりそうです。「KIMIDORI FARM PROJECT」では柑橘類も作っていらっしゃるそうです。収穫したお米や八朔(はっさく)でクラフトビールを作ったりされていて、農業ってクリエイティブな産業なんだなと再認識させられます。
【ICECREAM PERSPECTIVE】

ICECREAM PERSPECTIVE(角角然然様ご提供)
「ICECREAM PERSPECTIVE」は店舗を持たずポップアップ出店するアイスクリームショップです。「森、道、市場」や名古屋市内各所、県外のおしゃれなイベントに多数出店されています。お店のコンセプトは“The Elusive Ice Cream Shop”(「分かりにくいアイスクリームショップ」という感じでしょうか?)ということで、凝ったフレイバーのアイスクリームを作っていらっしゃいます。この日のイベントでは「スパイスホットチョコレート」「フルーツ牛乳」「杏仁豆腐」「レモンヨーグルトローズマリー」のアイスクリームがいただけるそうです。ドリンクもあるそうです。
また大岩さんの「KIMIDORI FARM PROJECT」の出荷基準に満たない規格外のレモンを使ったアイスクリームも作っていらっしゃるそうです。作ったものを全て活かす、とても良い取り組みですね。
【BUTTER NOTE】

BUTTER NOTE(角角然然様ご提供)
「BUTTER NOTE」は千種区の大久手で営業していたイタリアンレストランです。2024年いっぱいで大久手のお店の営業は終了しましたが、2026年1月〜3月頃に吹上某所で新店をオープン予定だそうです。2025年はポップアップ出店をしながら新店の準備をされるそうです。実店舗ではしばらくお料理はいただけないので、今回は貴重なチャンス!
【na】

na(角角然然様ご提供)
「na」は錦通り沿いにある、「今池」駅から徒歩3分ほどの大人気ビストロ&ベーカリーです。朝からお昼までのブランチが有名ですね。イートインはスタンディングで、美味しいパンはテイクアウトもできます。おしゃれな店内とメニューで、いつも並んでいるお店です。お昼からワインが飲めるそうです! イベントではどんなメニューが食べられるのか楽しみですね。
【that,】

that,(角角然然様ご提供)
「that,」は店舗を持たず、名古屋市内各地でポップアップ出店するお菓子とコーヒーのお店です。2024年の春からイベントなどに出店を始めたそうで、「あの記憶」を思い出すような焼菓子を作っていらっしゃるそうです。実店舗オープンを目指しているそうですので、それまでにファンになっておきましょう!
【sillagout】

sillagout(角角然然様ご提供)
「sillagout」は「尾州布」を使った、丁寧に仕立てられた服を作るブランドです。「尾州布」とは愛知県一宮市を中心とした愛知県尾張の西部エリアから岐阜県西濃エリアで織られている毛織物のことで、その高度な技術から世界のハイブランドからも生地の発注があるそうです。尾州は世界三大毛織物産地の一つだそうです(他はイタリアのビエラとイギリスのハダースフィールド)。最高級の日本産の生地を使い、サステナブルな「長く愛せるユニセックスブランド」として性別、年齢、体型、流行、偏見や固定観念にとらわれず、デニムのように長く愛でたいと思える服を作っていきたいそうです。
【shun hiramitsu】

shun hiramitsu(角角然然様ご提供)
「shun hiramitsu」はナチュラルな魅力のテキスタイルブランドです。生成りのティーマットといった織り物や、ころんとかわいいフェルトのアートピースなどを作っていらっしゃいます。シンプルなので素材の良さが伝わってきますね。
名古屋で大人気のおしゃれなお店が一堂に会する「かくかくしかじかありまして、一周年」では、普段は食べられない限定メニューやプレゼントが当たるくじ引きなどもあるそうですよ♪ 名古屋の最新トレンドを感じられる、素敵なイベントに是非行ってみてください!
*「角角然然」様、取材にご協力いただき誠にありがとうございました。
「角角然然(かくかくしかじか)」はこちら↓