【名古屋市千種区】受験シーズン本番!「水の歴史資料館」では「合格祈願缶バッジ」をプレゼントしているそうです!

水の歴史資料館

受験シーズンも本番ですね。千種区の「水の歴史資料館」では、100周年記念デザインのマンホール蓋をかたどった「合格祈願缶バッジ」をプレゼントしているそうです! 

北区の「メタウォーター下水道科学館なごや」でもアメンボデザインの缶バッジをお渡ししているそうです。

水の歴史資料館

マンホールカードもいっしょにいただけるそうです。これは私が8月に「水の歴史資料館」に取材に伺った時にいただいたものです。「水の歴史資料館」は伏見の「納屋橋」のデザインになっています。

水の歴史資料館
千種区には名古屋市の上下水道関連の施設や水にまつわるスポットが数多くあります。その中心的な学習施設、「水の歴史 …

水の歴史資料館

裏はこんな感じです。「マンホールカード」は「下水道広報プラットフォーム」が手掛けるもので、全国各地にあります。マンホールの蓋のトレーディングカードのようなもので、現地に行かないと手に入らないものです。

配布は2025年3月30日までで、なくなり次第終了だそうです。

ちょっと変わった合格祈願のお守りとして、受験当日のかばんなどに付けてみては?インフルエンザが現在猛威を振るっていますので、体調に気を付けて、頑張ってくださいね!

水の歴史資料館」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!