【名古屋市千種区】受験生の合格祈願といえば、ココ。上野天満宮に行ってみました。
名古屋市千種区にある、上野天満宮は、学問の神様と呼ばれる菅原道真公が奉られており、合格祈願に毎年多くの受験生が訪れるので有名ですね。
受験生の思いを確認しに行ってきました。


入り口入って左手の手水舎は、現在コロナ対策で、ひしゃくではなく、蛇口のようになっています。

頭を撫でると、賢くなると言われている〈なで牛〉。
たくさんの人の願いが、鼻先のピカピカになった様子に表れていますね。


たくさんの合格祈願の願いが絵馬に書かれていました。

おみくじもぎっしりですね。

至る所に並んでいるこちらの人形は、〈天神みくじ〉300円だそう。




駐車場は、正面右側と、
神社の向かいにあります。


上野天満宮はこちら↓