【名古屋市千種区】 ワンちゃんネコちゃんと一緒に来てね♪11/1、動物と本でつながるほっこりマルシェ「心音マルシェ」が本山で開催されるそうです

心音マルシェ

心音マルシェ様ご提供

昨年に続き2回目の開催! 2025年11月1日(土)、本山の「善林寺」で「心音(しんおん)マルシェ」が開催されるそうです。「心音マルシェ」は「犬・猫と本、地域の人の集いを通じてみんなで命の大切さを一緒に考える」というコンセプトのマルシェです。

こちらのマルシェは本山にある犬と猫の専門書店の「さんぽのわ 心音Books」さんが中心になって開催していることもあり、動物愛護に重点が置かれています。ワンちゃん・ネコちゃんの同伴も可能です。入場無料

昨年10月の第1回開催時の取材記事がありますので、あわせてご覧ください。

心音マルシェ
2024年10月26日(土)、本山の「善林寺」で開催された「がんばれ本山! 心音(しんおん)マルシェ」に行って …
心音マルシェ

善林寺

会場は「本山」駅2番出口から徒歩5分ほどの「善林寺」です。広小路通沿いの「ファミリーマート千種本山店」の角を曲がり、北にまっすぐ行ってちょっと右に曲がると善林寺の入口があります。この写真の駐車場側からも入れます。

屋外はキッチンカーとテントゾーン、屋内は3棟の建物で「一箱古本市」「ワークショップ」「セミナー」を開催するそうです。なお駐車場はマルシェ会場として使いますので、お車でお越しの方は近隣コインパーキングをご利用ください。

心音マルシェ

昨年の様子

屋内会場ではトークイベント、犬、猫ちゃんの保護活動のお話、絵本の読み聞かせを開催するそうです。昨年は会場の各所に「名古屋市動物愛護センター」の猫の里親募集ボードがありました。

心音マルシェ

昨年の様子

屋外にはキッチンカーもやって来ますよ! 今年は3台出店するそうです。

心音マルシェ

のりまきカンパニー(心音マルシェ様ご提供)

キッチンカーで出店の「のりまきカンパニー」さんは、チーズハットグ、韓国チキン、キンパなどを販売するそうです。外で食べるから揚げは格別!

心音マルシェ

crepe stand MU(心音マルシェ様ご提供)

同じくキッチンカーで出店の「crepe stand MU」さんは岡崎市からやって来ます! 北海道産の小麦粉、牛乳、バターを使用したこだわり生地のクレープは、ふわもち食感がたまりません。

心音マルシェ

ドックカフェベルン(心音マルシェ様ご提供)

こちらもキッチンカーで出店の「ドックカフェベルン」さんは、稲沢市の和風オムライス専門店。バスクチーズケーキも人気! お店はワンちゃんもOKだそうです。

心音マルシェ

ルル(心音マルシェ様ご提供)

テントブースに出店の「ルル」さんは、三重のペットケーキ/犬用ケーキ専門店。無添加&国産素材のベット用のお菓子やケーキを手作りしているそうです。今回がマルシェ初出店だそうです。同伴したワンちゃんにすぐおやつをあげられますね♪

心音マルシェ

kikogurumi(心音マルシェ様ご提供)

ネコちゃんをモチーフにしたアクセサリー「kikogurumi(キコグルミ)」さん。リアルなタッチのネコの生き生きした表情が魅力的! 猫好きさんはほしくなってしまいますね。

心音マルシェ

ハッピーシオン(心音マルシェ様ご提供)

パステル和アート、ヒーリングアートの「ハッピーシオン」さんは、名古屋市で指で描く絵画教室を主催していらっしゃるそうです。美しい色彩のヒーリングアートは、お部屋に飾れば気分よく過ごせそうです。

心音マルシェ

心音マルシェ 応援キャラクター ゴンガリ君

心音マルシェの応援キャラクター「ゴンガリ君」は、心音マルシェのチラシなどいろいろなところに登場します。昨年は会場のあちこちにいましたよ!

心音マルシェ

昨年の様子

昨年は名古屋大学猫サークル「なごねこ」さんの名物キャラクター? の黒猫ちゃんもいました。人間の頭身なので一瞬ギョッとしましたが(笑)、ニコニコ笑顔を振りまいていました。

心音マルシェ

昨年の様子

犬猫三昧のほっこりマルシェ、秋の週末に遊びに行ってみませんか?

*心音マルシェさま、取材にご協力いただき誠にありがとうございました。

心音マルシェ」の会場の「善林寺」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!