【名古屋市千種区】セブンイレブン跡! 今池に「やよい軒 今池駅前店」がオープンするようです!

やよい軒今池駅前店

2025年中に、今池に定食屋さんの「やよい軒 今池駅前店」がオープンするようです! 求人サイトにスタッフ募集広告が載っていました。

具体的なオープン日は書かれていませんが、「2025年新規オープン」とあります。2025年もあと3か月ですよ! こう書いていて焦ってきました。

やよい軒今池駅前店

求人広告の住所は「愛知県名古屋市千種区今池4丁目11-10」とありますので、今年6月に閉店した「セブン-イレブン 名古屋今池東店」跡ですね。千種郵便局のそばで、今池交差点から東にちょっと行った広小路通沿いです。「今池」駅6番出口から徒歩2分です。

やよい軒今池駅前店

駅から2分という非常に良い立地ですね。「やよい軒」の店舗は、お隣の池下にもあります。結構近接していますね!

やよい軒池下店
おなじみの定食屋さん「やよい軒 池下店」が改装のため2024年10月21日まで休業中です。そして10月22日( …

「やよい軒」はお手頃価格で定食が食べられる、人気のチェーン店です。定食は栄養バランスよく食べられるので、一人暮らしの方の心強い味方!

世界のやよい軒を見てみよう!

海外展開もしていて、600軒以上の店舗があるそうです。海外では日本食というと高級なイメージですが、和定食を安く食べられるお店は現地でも人気になりそうですね。

↑アメリカ・やよい軒のInstagramです。焼魚やから揚げなどの定食はもちろんありますが、抹茶のスイーツやドリンクがあるのが日本とは違うところ! 今、海外ではものすごい抹茶ブームだそうですが、それが実感できる投稿です。

とはいえメニューを見ると「から揚げ定食」が23.50ドル(約3,500円)で、日本の890円とはかなりの差です。アメリカではお昼ご飯も大変です。手巻き寿司もあります。アメリカはドリンクが充実していて、ポットでサーブされるお茶や日本酒の飲み比べセットがあります。アメリカでは現在サンフランシスコ郊外やシリコンバレーに3店舗あるようです。

他に台湾やフィリピン、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール、オーストラリアにも展開しているそうです。日本のサイトのトップページの下の方に各国のサイトがリンクしてあるので、メニューを見比べると面白いです。台湾はデザートがまるで甘味処のように充実しています。あんみつ美味しそう! タイはお好み焼きがありました。フィリピンは前菜が非常に充実していて、目にも美しいロール寿司が! デザートもあんみつやパフェ、フォンダンチョコレートケーキがあったりと大充実です。これはもうファミレス! フィリピンが一番すごいかもしれません。

日本では一人でサッと入ってパパッと食べて帰る、という感じですが、特にアジア圏では家族で食べに行く手頃な日本食レストラン、という雰囲気のようです。日本でもデザートメニューを出してほしいですね~! 

やよい軒今池駅前店

「やよい軒 今池駅前店」ができると、今池でのお昼ご飯にも選択肢が増えますね♪ 具体的なオープン日程が分かりましたら、追ってお知らせいたします。

やよい軒 今池駅前店」開店予定地はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!