【名古屋市名東区】ナデシコの苗プレゼント!8/8、名東区役所で「エコフェスタ名東」が開催されるそうです
2024年8月8日(木)の10:00~15:00、「名東区役所」で「名東区制50周年記念エコフェスタ名東」が開催されるそうです! 入場無料で事前申し込みは不要です。
【名東区制50周年記念エコフェスタ名東】
— 名古屋市名東区役所【公式】 (@meito_nagoya) July 18, 2024
8月8日(木)に名東区役所で環境イベントを開催します!地元で活動している環境団体の取り組みや自然環境、生きものについて、ゲームや工作、クイズなどを通して楽しく学びましょう!
詳しくはこちらhttps://t.co/W61yb94BPm pic.twitter.com/MVKqLZApft
名東区は牧野ケ池緑地や猪高緑地、明徳公園と非常に豊かな自然が保存されているまちです。そんな豊かな環境を守るべく、地元で活動している環境団体の取り組みや自然環境、生きものについて知っていただくため、名東区では環境イベント「エコフェスタ名東」を例年開催しているそうです。
令和6年度は「次の50年へ、つなげていこう、ひろげていこう、エコの環(わ)」を合言葉に、ゲームや工作、クイズなどを通して楽しみながら環境問題について学んでいただくイベントとなるそうです。
会場は名東区役所講堂、第8会議室です。公共交通機関でご来場ください。
イベント内容は香流川・植田川の生きものの紹介や昆虫の標本展示、猪高緑地の竹のおもちゃ展示、スイレンを使ったしおりづくり、マイクロプラスチックでアクセサリーづくりなど、展示やゲーム、体験など盛りだくさん!
当日は名東区の花であるナデシコの苗を午前10時、午後1時の2回プレゼントしてくれるそうです(各回先着100名)。他にも来場者プレゼントがあるそうですのでお楽しみに!
鬱蒼とした森がたくさん残っていたり、都市部なのに緑が本当に多く残っている名東区。これは保存のために活動している人々がいるからこそ。子供たちやそのまた子供たちの世代にも、この自然を残していきたいですね。「エコフェスタ名東」では楽しく環境保全について学べるので、お子さんの夏休みの自由研究にもおすすめです。
会場の「名東区役所」はこちら↓