【名古屋市千種区】芳醇なバターの香り漂う♪イオンタウン千種にオープンしたフィナンシェ専門店「バターの森」はリピート必至!
2025年10月17日に大規模リニューアルオープンした「イオンタウン千種」。その目玉は1階専門店街に新しくできた食物販ゾーン「CHIKUSA Marche(千種マルシェ)」で、6つのお店を自由に回遊できる造りになっています。
この記事では中でも注目のフィナンシェのお店、「バターの森」を単独でご紹介しましょう! 「CHIKUSA Marche」全体のご紹介は昨日の記事で書いていますので、あわせてご覧ください。
「バターの森」とは?
「バターの森」は中区・大須に2024年4月11日にオープンしたフィナンシェのお店です。イオンタウン千種のお店は初の支店となります。今までイオンタウン千種には本格的なスイーツ専門店がなかったので(サーティーワンと、マックスバリュの方に不二家などの銘店コーナーがあるくらい)、スイーツ好きの方にとっては待望の開店ですね。「CHIKUSA Marche」にはタピオカミルクティーで一世を風靡した「ゴンチャ」も入っていますので、今回のリニューアルでは若い女性に喜ばれるテナント誘致に力を入れたのだと思われます。
「バターの森」は「焼きたてフィナンシェ専門店」と謳っていますが、フィナンシェ以外にもバターを使った焼菓子全般を販売しています。
なお大須本店にはイートインできるカフェがありますが、イオンタウン千種店はテイクアウト専門店です。
「バターの森」は店名に使っている通り、何よりもバターの味が自慢です。厳選したフランス産AOP発酵バターと国産バターをブレンドして使っているそうで、店内で焼き上げているのでお店には何とも言えないバターのいい香りが漂っていました。フランス、リヨン近郊のブレス地方の上質な発酵バターを使っていて、木の実を思わせる濃厚で力強い味と香りが特徴だそうです。これは他のバター産地と違い、原料の50%以上をモンペリアルド種という品種の牛の乳を使用していることから生まれるそうです。
どんなものを売っているの?
圧倒的な種類のフィナンシェが勢揃い!
では店内を見てみましょう。店頭にずらりと並んでいるフィナンシェの数々! さすがフィナンシェ専門店です。ショコラ系、フルーツ系、コーヒーやお茶系、和素材系、ナッツ系など豊富なラインナップとなっています。全部制覇するのはかなり大変そうですよ。価格帯は1個400円台が中心でした。
四角い舟型のフィナンシェだけではなく、バラの形のフィナンシェもありました。チョコレートがかかっています。
かわいいクマちゃん型のフィナンシェも! ホワイトチョコとキャラメルチョコがかかっています。
肉球型のフィナンシェもありました。かわいい形のフィナンシェは、詰め合わせにしてお土産に渡すと歓声が上がりそうです。
焼きドーナツも充実!
焼きドーナツもいろいろな種類がありました。フレーバーチョコがかかっています。10月26日(日)までは、ホワイト・ブラック・ストロベリー・レモン・抹茶の5種に限り50%引きでした。オープニングセール期間をお見逃しなく!
やはりこのセールの焼きドーナツは見ているお客さんが多かったです。この機会にまとめ買いしてみては? 定価は大体300円台が多かった印象です。
ハロウィンの焼きドーナツもたくさん! こちらはセール対象外です。かぼちゃの焼きドーナツはかわいいハロウィン仕様! ハロウィンパーティーに持って行ったら盛り上がりそうですね。
いちごみるくの焼きドーナツはキュートなルックス♪
いろいろな焼菓子食べ比べ!
他にもスコーンやカヌレ、シュースティックなども売っていました。
キャラメルバターバーは発酵バターをふんだんに使った、生キャラメルのようなねっとりとした食感のやみつきスイーツだそうです。バターのおいしさをとことん味わい尽くせそう! シフォンケーキも売っていました。
アメリカンタイプのチャンククッキーは迫力満点! かなり大きいです。これ1個でおなかいっぱいになりそうです。
実際に食べてみました!
バターのいい香りに我慢できなくなり、思わずお買い上げ! 焼きドーナツのレモン(税込346円 → 50%OFFで173円)と、ほうじ茶のフィナンシェ(税込443円)です。
いいお天気で最高の気候だったので、「なごみの広場」のベンチで食べました。テーブル席で購入したお弁当を食べている方もいました。今の季節は暑くもなく寒くもなく、外で食べるのが気持ちがいいのでここは激押しスポットです。スターバックスやゴンチャでドリンクを買ってきてもいいですね。
焼きドーナツの原材料です。「バターの森」は「株式会社タイムス」という会社が経営しているんですね。
フィナンシェの原材料です。
パッケージから出したらこんな感じ。食べてみると、レモンの味と香りが濃厚でした! かかっているチョコレートにもレモンの味がしっかりとあって、香料ではない自然な香りでとてもおいしかったです。レモン好きの方にお勧めです。
ほうじ茶のフィナンシェです。これは確かに自慢のバターの味が全面に感じられ、「いいバターを使ってるな~」と納得です。外はサックリ、中はしっとり。アーモンドとほうじ茶の香りも広がり、おいしさが止まりません! もう1個食べたい!
「バターの森」はイオンタウン千種を代表するスイーツ専門店として、大人気になりそうですね。本当に良い素材を使っているのが分かるおいしい焼菓子は、ギフト用にも安心して購入できそうです。こんなおいしいフィナンシェをいただいたら、間違いなく好印象♪
自分のためのご褒美スイーツとしても、これはリピートしてしまいそうです。おいしかったです。ごちそうさまでした。
「イオンタウン千種」はこちら↓