【名古屋市千種区】9/19現在「イオンタウン千種」リニューアル情報!(ゴンチャ、バターの森、駅弁の松浦 etc.)オープンは10/17

ゴンチャ イオンタウン千種店
これまでに何度かお伝えしている2025年10月に予定されている「イオンタウン千種」のリニューアルですが、また追加情報が入ってきていますのでお伝えいたします! 2025年9月19日時点での情報です。8月29日までのまとめはこちらの記事をご覧ください。
ゴンチャ イオンタウン千種店
まずは全国的に展開するタピオカミルクティーのお店「ゴンチャ イオンタウン千種店」が1階専門店街の入口にオープンするようです。だいぶ前にパン屋さんの「ヴィ・ド・フランス」だったところです。オープン日は10月17日(金)です。「ハートブレッドアンティーク」もちょっと遅れて12月にオープンするのですが、この場所は代々パン屋さんだったのでここかと思っていました。アンティークはどこにオープンするのでしょうか?
現在1階通路で産直野菜のお店「わくわく広場」が仮営業していますが、「ヴィ・ド・フランス」だったところよりももっと右側にも「ゴンチャ」のポスターが貼ってありました。左から「ヴィ・ド・フランス」、「わくわく広場」、名前は忘れましたが洋服屋さんだったスペースが現在全部仮囲いの壁で覆われていますが、どういう配置になるのかちょっと不明です。
この写真の奥がゴンチャのポスターが貼ってある専門店街入口です。ここにこれが貼ってあるということは、「わくわく広場」は一番右側でしょうか?
向かい側の「カルディ」の左側、「おとうふ湯葉いしかわ」だったところは「ケンタッキーフライドチキン」になります。「いしかわ」も通路の仮設売場で営業中ですが、どこに移転するのかは不明です。
バターの森 イオンタウン千種店(仮)
焼菓子のお店「バターの森 イオンタウン千種店(仮)」が10月17日にオープンするようです。求人サイトにスタッフ募集広告が出ていました。
「バターの森」は大須に2024年4月11日にオープンしたフィナンシェカフェだそうです。フィナンシェ以外にもクッキーやスコーン、焼きドーナツなど焼菓子全般を販売しているようです。現時点では大須にしかお店がないようですので、イオンタウン千種店は初の支店になりますね。
よくよく考えるとイオンタウン千種にはあまりスイーツ専門店がなかったような気もするので(フードコートもラーメンなどガッツリ系が多い印象です)、「ゴンチャ」と「バターの森」のオープンで若い女性のハートをつかみにきている感じがします。
駅弁の松浦 イオンタウン千種店
8月15日の記事で「駅弁の松浦」がオープン? ということを書いたのですが、そのときの根拠となる求人広告では「マックスバリュ鶴舞店」にオープンすると記載されていて(マックスバリュに鶴舞店はありません。イオンタウン千種にあるのは「マックスバリュグランド若宮大通店」です)、住所が「愛知県名古屋市千種区吹上2丁目16-13」と実在しないものになっていました。「イオンタウン千種」の住所が「愛知県名古屋市千種区千種2丁目16-13」なので、「千種」を「吹上」と書き間違えたのだろうと推測されますが、断定はできないので保留扱いにしていました。
しかし、9月19日にその求人広告を見ると「イオンタウン千種店」と修正されていたので、イオンタウン千種にオープンするのは確実でしょう。しかし住所がまだ「愛知県名古屋市千種区吹上2丁目16-13」になっています。千種区吹上に2丁目はありません。
なおオープン日は10月17日となっています。
「松浦商店」は名古屋駅構内各所で営業する、2022年に創業100周年を迎えた名古屋の老舗の駅弁屋さんです。料亭から始まったお店だそうですので、おせち料理も美味しそう!
なお前回の修正前の求人広告では「マックスバリュ」となっていましたが、今回の修正後は「イオンタウン千種」となっているので、専門店街にオープンするのかマックスバリュ内にオープンするのかは不明です。
アイラボステーション イオンタウン千種店

アイラボステーション イオンタウン千種店
2階の「ダイソー」の隣に、スマートフォン・タブレットリユース専門店「アイラボステーション イオンタウン千種店」がオープンするそうです。
アイラボステーションは今池に本店があるようです。こちらも現在は今池店しかないようですので、イオンタウン千種店は初の支店になりますね。
その他オープン情報

ikka
■ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE
2階のレディースとメンズのアパレル「ikka」が新ブランド「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」になったというディスプレイがあったので、2階に行ってみました。
以前は大人向けの服を扱っていましたが、子供服も扱うファミリーブランドになったようですね。2022年のプレスリリースによると、「ikka」を順次「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」にリニューアルしていっているようです。グリーン雑貨も取り扱っているそうです。
■ゲームセンターNICOPA
2階のダイソーの隣のアミューズメントパーク「カラフルパーク」が「ゲームセンターNICOPA」にリニューアルするそうです。またフードコートのところにあるキッズパーク「nico ground」は10月10日に先行オープンだそうです。
■コンタクトのハートアップ
既報の「コンタクトのハートアップ」は10月17日オープンです。
場所は2階の「ミスパリ/ダンディハウス」の隣です。
■ドコモショップ
1階にあった「ドコモショップ」は、8月29日に2階に移転オープンしています。
■GU(ジーユー)
既報の「GU」は、以前見た時は「2025年秋オープン」と出ていましたが、10月17日と具体的な日程が出ました。場所は2階の東側、「メガネの愛眼」と「楽天モバイル」の間です。6月1日に閉店した「ニトリ デコホーム」と、移転リニューアルオープンした「ABCマート」跡地です。
既報の「ONWARD CROSSET SELECT」も10月17日オープンです。オンワードのいろいろなブランドが揃った、オンワードのセレクトショップです。
場所は2階の「ikka」の向かい側、帽子屋さん「ポルカドット」のそばです。ここは以前「クローバー」だったと思います。
■台湾ケンさん
既報の「台湾ケンさん」は一足早く8月27日に2階フードコートにオープンしました。豊田市に3店舗展開している台湾ラーメンのお店です。
この時は時間がなかったので撮影だけしましたが、今度食べてみたいです。
フードコートの向かいのスペースは机と椅子が並んでるフリースペースになっていました。一時的なものでしょうか? 勉強してもよさそうな雰囲気ですね。
■3COINS+plus
既報の「3COINS+plus」は1階コメダ珈琲店の隣に10月10日オープンです。
他の細かいオープンは前述のまとめ記事をご覧ください。
大部分のお店は10月17日(金)にオープンするようですので、この日が全体的なリニューアルオープン日だと考えてよさそうです。一部店舗は10月10日に一足早くオープンするようです。
かなり全体像が見えてきましたね! リニューアルオープンの日が楽しみです。
「イオンタウン千種」はこちら↓